TOUR2010 "YES!!"
2010年9月9日 LIVE!名古屋アポロシアター。
さかいゆう、スゴイー。
めっちゃエエ声すぎてビックリした。
そして、思ったより地黒(?)でした。
顔色よろしく健康なカンジで。イエス。
行ってよかったな。
アルバムの中の『週末モーニン』を繰り返し聴いております。
“今年一番たくさん聴いたで賞”に輝く勢いです。
http://www.office-augusta.com/sakaiyu/yes/index.html
『VIVAP』2010「その音で胸が熱い」ツアー。
2010年8月25日 LIVE!
大須ELL。
堂島さん。
SOLO編。
イスがあってホッとするワタシ。
暑くて暑くて暑い中、大須まで行って会場に入ったワタシは。
まっさきにドリンクカウンターで一番搾りをもらって、プシュッですよ。
最高にうまかったんですけどー。飲みたい時に飲めるビールって最高だね。
『VIVAP』が超お気に入りで。
7月7日発のアルバムなのですが毎日のように聴いています。
●UP ON THE CITY●何回再生したのかしら。ってくらい。
そんなこんなで楽しみにしていた大須だったのでした。
ギター1本で『VIVAP』も大変感動しましたが。
『VIVAP』はバンドが楽しいと思う。
イスはないけどね。
http://itunes.apple.com/jp/album/vivap/id380914241
堂島さん。
SOLO編。
イスがあってホッとするワタシ。
暑くて暑くて暑い中、大須まで行って会場に入ったワタシは。
まっさきにドリンクカウンターで一番搾りをもらって、プシュッですよ。
最高にうまかったんですけどー。飲みたい時に飲めるビールって最高だね。
『VIVAP』が超お気に入りで。
7月7日発のアルバムなのですが毎日のように聴いています。
●UP ON THE CITY●何回再生したのかしら。ってくらい。
そんなこんなで楽しみにしていた大須だったのでした。
ギター1本で『VIVAP』も大変感動しましたが。
『VIVAP』はバンドが楽しいと思う。
イスはないけどね。
http://itunes.apple.com/jp/album/vivap/id380914241
いやいや。ビックリしました。
体重計に毎日のらなくなったのがいけないんだと思う。
ウッカリ太りだよ。
3kg確実に減らす事を誓います!
4kg増えたから!(緩。)
こりゃあ大変だ!
チョコモナカジャンボは、一日半分だけしか食べないと誓います!
大根サラダ、エブリデー。
大根オンリーで。
梅肉で。
美味しすぎてアリガトウ。
今まで何とも思っちゃいなかったモノがヤケに美味しく感じる今日この頃なんです。
シーチキンとか。シーチキンてすごく美味しいね。
シーチキンのサンドウィッチなんて、最高なんですけど。
シーチキンの事ばかり考えながらの午前中ですよ。
あと、ビールね。
風呂あがりにビールをドキドキしながらプシュッとするココ最近です。
食べ物の好みが変わったのは…。
夏だからかしら。
大人の階段をのぼっているのかしら。(老。)
乱反射ガール、乱反射ガール、毎日アタマをまわっています。
ソー・センチメンタール、ジャースト・センチメンタール、グルグルまわります。
PVがステキすぎる。
アクセサリーとか衣装とか、ステキすぎてとてもマネできませんが大好きです。めっちゃ好みです。
とっても好みです。
とってもオイシイです。ニコッ。
http://www.youtube.com/watch?v=jSvXkXxccIg
ソー・センチメンタール、ジャースト・センチメンタール、グルグルまわります。
PVがステキすぎる。
アクセサリーとか衣装とか、ステキすぎてとてもマネできませんが大好きです。めっちゃ好みです。
とっても好みです。
とってもオイシイです。ニコッ。
http://www.youtube.com/watch?v=jSvXkXxccIg
ワタシ4月うまれ。
メールとかメッセージカードとか、いただくじゃない?
『人生まぁるく』とか『ごきげんにすごせますように』とか『穏やかに』とか、そんなような言葉ばかりいただいたワケです。
『まぁまぁ、そんなにカリカリしてないで。』
『いつもイガイガしてるよね。』
と言われてるようで。
大反省。
先輩や友人に心配かけないように、もうちょっとバカになろうと思います。
メールとかメッセージカードとか、いただくじゃない?
『人生まぁるく』とか『ごきげんにすごせますように』とか『穏やかに』とか、そんなような言葉ばかりいただいたワケです。
『まぁまぁ、そんなにカリカリしてないで。』
『いつもイガイガしてるよね。』
と言われてるようで。
大反省。
先輩や友人に心配かけないように、もうちょっとバカになろうと思います。
なんか、ふと思い出したのです。
昭和のティッシュは色付きだったな。と。
クリネックスの事しか憶えてないんだけど。
ピンクの箱にはピンクのティッシュ。
ムラサキの箱には水色のティッシュ。
じゃなかったっけ?
あと、「もうすぐでなくなりますよー。」のサインだと思うんだけど、白いティッシュの最後の方にはピンクや水色の色付きティッシュが出現してきたのよね…。
ティッシュ空になると、100%舌打ちするよ。平成のワタシは。
こんばんは。4月です。下旬です。
今年も無事、花よりアメリキャンドックなお花見できました。
2004年の4月から始めたダイアリーノート。
7年目(!)突入です。
かなりポツポツな更新なんですけどね。
そんなベテラン?なワタシは、数週間続いていたセキのせいで肋骨を傷めた模様。
セキはとまっても、肋骨の激痛は続いています。かれこれ2週間。ヒビいってるよね…。
冴えないわー。
でも。火曜日はワタシの密かなお楽しみな日なのである。
メガネ・ネクタイ・腕まくり。ください。もっと、ください。
この3点セット、大好物。
そんなこんなで4月はワタシの誕生月。
自分プレゼントはプラチナゲルマローラー。
信じられるのは素肌だけー。
http://47663.diarynote.jp/200904090304477528/
http://47663.diarynote.jp/200804020257330000/
http://47663.diarynote.jp/200704030252260000/
http://47663.diarynote.jp/200604062207330000/
http://47663.diarynote.jp/200504070303380000/
カンチガイもハナハダしい私の人生(DVD付)。
2010年3月10日 音楽あー。もー。大好物です。
ニヤニヤしながら聴きました。
うれしくて。
ミスター・アーガイルです。かっこいい。
http://itunes.apple.com/jp/album/id358079759
http://plaza.rakuten.co.jp/salt2008/diary/201002060000/
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.2。
2010年2月15日 Radio●バイバイバイ●が最高だね。
好きで好きで仕方ないですよ。
気になって気になって仕方ない人があらわれましたよ。
よければ一緒に。と思うワケです。
http://www.dohhhup.com/movie/4IMhsALkbvS6gJjjMwstDEsffYh1bfJ3/view.php
スリムウォーク、ムクミキュア、メディキュット。
超迷う。迷って迷って迷い道クネクネ。
どれを買おうか迷ってるアナタ。
ワタシはメディキュットをオススメする。
はいた感じはどれもそんなに変わらない…いや。変わるけど。
それぞれ特長があるけれど。
脱ぐ時、一番ムカつかないのがメディキュットなのです。
ちなみに一番ムカつくのはムクミキュア。もんのすごい足首を締め付けているから、脱ぐ時は気合がいるのです。戦いです。
きっと、「ツルン」と下に引っ張って、裏表に脱ぐのがベストなのでしょうが。そんなかっこ悪い脱ぎ方は絶対にイヤなので、靴下の圧と戦うのです。…脱いだ時の開放感は一番かもね。
メディキュットは脚が実力以上に見えます(?)だから、オススメ。
なんでか、急に靴下の話でした。
http://drscholls.jp/hosiery/mediqtto/index.html
エッグホワイトソープ。
2010年1月12日 愛用品スウェーデン王室御用達なんだって。
とてもワタシ好みのパッケージだったので買ってみました。
使い始めて1週間くらい経ちました。
なかなか良いんじゃないかしら。
どういうワケか、クチビルがトゥルトゥルになるのです。
クチビルの調子がいいよ。
クチビルは大事ですから。
トゥルっとしてるとエヘヘ~となります。
『new style』っていう雑貨屋さんで購入しました。
ココ好き。
↓
http://www.village-v.co.jp/newstyle/index.php
今年もどうぞヨロロイヒ。
なんか年々、心がせまくなってる気がするので、もうちょっとユルユル暮らしていきたいなと思っているのです。
ゴメンネ、ゴメンネ。新年から謝っちゃうよ、ゴメンネ。
ワタシは男の人にキビシすぎるのね。
自分に甘いくせにー。
気をつけよ。
もうちょっとマメに更新するぞと思っています、今のところ。