す!ば!ら!し!い!
2013年12月6日 LIVE!Toki Asako
meets
Schroeder-Headz
お!も!て!な!し!
ブルーノート名古屋。
1st。
チャイニーズドレスが美しかった。。。
来年も名古屋に来てね。
っていうか、がっつり2時間以上のライブが見たい。
QUATTRO MIRAGE ~TOUR MIRAGE VOL.1~。
2013年12月1日 LIVE!10月21日
名古屋CLUB QUATTRO
GOING UNDER GROUND
ゲスト:末光篤(a.k.a SUEMITSU & THE SUEMITH)
NONA REEVES
ブルーマンデー
という具合の客いり。
心配になるくらいの。
ワタシ的には…スエミツさんを非常に楽しみに行ったのです。
名古屋に来ないでしょうから…
ピアノひいて歌う人が好きですからもう感動くぎ付け。
なにあの人、色気のカタマリ~
淡い淡い期待で『アステア』歌ってくんないかなーって思ってたのですが残念でした。消化不良で帰ってきました。
『アステア』大好きでねぇ。いまだに新鮮に聴いています。
BEGIN THE BEGINNING。
2013年12月1日 LIVE!8年です。8年。
この8年一番たくさん顔あわせた人。
一番長い時間を過ごした人。
めちゃめちゃ頭の回転早くて、めちゃめちゃ自分勝手で、めちゃめちゃ物知りで、めちゃめちゃイジワルくて、めちゃめちゃメンズが好きで、めちゃめちゃ好奇心旺盛で。
とにかく…この人のおかげで色々大変な思いもしたけれど。
尊敬できるとこもあるんだなー。ふしぎだなー。
今日で一緒に働くのは最後でした。
涙もろいワタシですが一滴の涙も出なかったです。
感謝の気持ちはものすごくあります。
でも、ふっしぎー。寂しくない悲しくない。
好きじゃない嫌いじゃない。
何なのかね。
「麦とホップ」片手に記念に書き込みしといてみました。
Twitterやってません。
Facebookやってません。
やりたいと思わないからやってまへん。
ダイアリーノートはやりたいと思ったからやり始めました。
あんまり更新してないけど、やめたいと思わないからやめてまへん。
LINEは…すすめられたし、便利だからつこてますー。
しかし、今日ほどLINEなくなれと思った事はないね!
うーーー。
ワタシみたいなポンコツは注意して使わなければいけませんねー。
1番はダイアリーノート。
2番はインスタグラム。
あは。
じぇじぇじぇ。
久しぶり。
もう8月だねぇ。
diarynoteはいつもパソコンで更新しておりました。パソコンを開かなくなったので更新しておりませんでした。
観念して(?)スマホで書き込む事にします。
あまちゃんを毎日録画して毎日見る日々。
キョンキョンが好きなので。あは。
Glee: The Music。
2013年3月26日 youtube
久々にyoutube見まくりました。
あぁ。ワタシの春休み終了。
call me maybe
http://www.youtube.com/watch?v=fXVtE95BAUY
You Get What You Give
http://www.youtube.com/watch?v=CN9oLsNq6-Q
Baby
http://www.youtube.com/watch?v=94tNGg1GMas
Uptown Girl
http://www.youtube.com/watch?v=2iOCkR3DtjI
Blow Me (One Last Kiss)
http://www.youtube.com/watch?v=nQ4QX1RH05c
don’t stop believin’
http://www.youtube.com/watch?v=GwuR8ddtAGU
↑なんじゃこれかっこいい!
あぁ。ワタシの春休み終了。
call me maybe
http://www.youtube.com/watch?v=fXVtE95BAUY
You Get What You Give
http://www.youtube.com/watch?v=CN9oLsNq6-Q
Baby
http://www.youtube.com/watch?v=94tNGg1GMas
Uptown Girl
http://www.youtube.com/watch?v=2iOCkR3DtjI
Blow Me (One Last Kiss)
http://www.youtube.com/watch?v=nQ4QX1RH05c
don’t stop believin’
http://www.youtube.com/watch?v=GwuR8ddtAGU
↑なんじゃこれかっこいい!
Go Away Little Girl。
2013年3月25日 youtube
ズッキューンな1曲。
http://www.youtube.com/watch?v=7msa_OkHaOs
フィンガー5。日本語ってステキ。
http://www.youtube.com/watch?v=Vg-Tb7we90Q
http://www.youtube.com/watch?v=7msa_OkHaOs
フィンガー5。日本語ってステキ。
http://www.youtube.com/watch?v=Vg-Tb7we90Q
POP STATION。
2013年3月6日 音楽最高ですねー。
音楽が好きだけど「音楽聴いて元気が出る!」とはならないワタシなのですが…。
コレは元気になれるかもしれないアルバムかもしれないかもしれない。
●ECSTASY●
●Mr. Melody Maker●
がお気に入りですね今のところ。
シンクロナイズド・きぜつ・SHOW。
2013年2月24日 LIVE!ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ。
2012年12月18日 音楽名古屋ブルーノート。
カバー曲だけのライヴ。
またまたカワイすぎる衣装で。けしてマネできないナナメポニーテールにキュンキュンです。もてるわー。もてる。
コーラス2人+ドラム+ピアノ。
という編成が落ち着きました。
『カルアミルク』がよかったです。
ゴハンも美味しかった!
弾き語りばったり#17~もしもヒアノがぴけたなら~
2012年10月27日 LIVE!中電ホール。
行ってビックリ。
なんとなんと最前列。
20年以上愛してるKANちゃんに一番近づいた日でした。LOVE。
ギター弾き語りのほぼ正面。
ステキでございました。
贅沢だ。贅沢だ。
ごほうびだ。ごほうびだ。
ありがとう。ありがとう。
とか思いながら。
またまたポワーンとなりました。
KANちゃんの音楽だけなの。
ゾワゾワ~となるのは。
CASSETTEFUL DAYS ~Japanese Pops Covers~。
2012年10月10日 音楽かわいいジャケ。
結構攻めてるカバーっぷりだと思いますが。
安心して聴けます。
ちなみにぃワタシのiPodには。
『くちびるヌード』の高見知佳バージョン、入ってルヨー。
http://www.tokiasako.com/discography/RZCD-59190.html
山下達郎 シアター・ライヴ PERFORMANCE1984-2012。
2012年10月9日 映画
見てしまった。
コレは…。恋してしまうでしょう。
シュガー・ベイブを聴くくらいで、今まであまり山下達郎に注目した事がなかったのですが…。
ライヴ映像みたらズキューンきましたねぇ。。。
前半、ずっと泣いてました。
かっこよすぎて。
絶対ライヴいかなくちゃ。
http://www.toei.co.jp/movie/details/1200081_951.html
http://www.youtube.com/watch?v=FFLjDzRa8SY
コレは…。恋してしまうでしょう。
シュガー・ベイブを聴くくらいで、今まであまり山下達郎に注目した事がなかったのですが…。
ライヴ映像みたらズキューンきましたねぇ。。。
前半、ずっと泣いてました。
かっこよすぎて。
絶対ライヴいかなくちゃ。
http://www.toei.co.jp/movie/details/1200081_951.html
http://www.youtube.com/watch?v=FFLjDzRa8SY
終わっちゃったけど。
堀北さんがかわいかった。
『おひさま』以降、朝ドラを見るようになりました。
女優さんがかわいいんだもん。
お肌がツルーとしてて、どうなってんだ?と思いながら見てますよ。
次の女優さんはメヂカラすぎて見てて疲れてしまうかも。
でもお肌がツルーなので見守りたいと思います。
http://www9.nhk.or.jp/umechan/
http://www1.nhk.or.jp/juntoai/
OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜。
2012年10月3日 音楽あまりの良さにビックリしています。
ほとんど聴いた事があるってのがすごいじゃない。
達郎が達郎がワタシのためだけに歌ってくれてるよ。
達郎って呼び捨てにしてごめんなさい。
そうか…。どういうワケか避けて通ってきたけど。
耳が落ち着く。(?)
今のツボはDISC.2の真ン中へんです。
『土曜日の恋人』のキラキラ感といったら。。。
『SPARKLE』のワクワク感ときたら。。。
最高だよ。達郎。
http://www.youtube.com/watch?v=zXqpem8SexA