DAYDREAM PARK。

2007年2月14日 音楽
こんなに聴きやすくていいのかしら。と、心配になるくらい聴きやすいよ。
1〜3曲目がたまんないです。どーも、どーも。

『3×3』から1年経つんだね。まだまだ新鮮に聞こえるのに。
新しいアルバムが出るなんて贅沢だわ。

CD一枚でこんなに幸せ気分になれていいのか?いいのか?
と、心配になります。

心配してばっかりで心配になります。

LIVE盤。なんて。
こんなの日常的に聴いていいんでしょうか。と心配しますし。
ドキドキしちゃって、寿命が縮みそうです。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1199527
2月9〜11日。
@ElectricLadyLand。

D島孝平。

【2/9】キンモクセイ/Stereo Fabrication of Youth 
【2/10】ズボンドズボン OA:UNISON SQUARE GARDEN 
【2/11】ミドリカワ書房 OA:UNISON SQUARE GARDEN 

3日間、大須に通いました。

ELLは、きっと一番足を運んでるライヴハウスです。
見やすい。ので好き。

最近また『ワセダ通り』をよく聴いてたんだけど、一日目に聞くことができたよ。ザワーっとしたよ。なんて寂しい曲なんだ。と。

全然関係ないですが、このアルバム聴くと、この当時ウツっぽかった事を思い出します。
バレンタインデーが近づいて来ますと、賞味期限の短い生チョコが登場しますね。

アラ。こんなトコロにロイズ〜?って、思わぬ近所で売ってるのがたまらんチンです。

で、最近はロイズの生チョコ祭です。『オーレ』『ビター』ときて、今日は初めてロイズの『ホワイト』を買ってみました。

ホワイトチョコは実はあんまり好きくないんだが、コレはクドくなくて美味しかったです。ロイズ生チョコでオーレの次に2番人気らしいよ。

でもさー。やっぱり『レミーマルタン』が最高なんだよな。お酒味のチョコが好きな人にオススメしたいんですよ。ですよ。あーい、とぅいまてぇ〜ん。

http://www.e-royce.com/servlet/product?item=126

http://www.youtube.com/watch?v=Lt6hAEiALlw

おかゆ暮らし。

2007年1月31日 日常
久々に友人宅へ遊びに行った。彼女の大好物のバターサンド持って。

彼女は妊娠7ヶ月のおなかをさすり、ワタシは胃をさすっていた。

んん。コントラスト。一緒の空間にいていいですか級。

胃薬、一日3回しか飲んじゃダメですか。自分用にも買ったバターサンドは恐ろしくて食べられません。冷蔵庫で待機中だよ。なんてこった。
ショコラティエ マサール。

マサールって。勝さんですか。勝さんのようです、先生。

レンジでチンして食べるんだって。ワタシのチンが中途半端で、この画像のようにはトロけなかったよぅ。

だって30〜35秒って書いてあったから。長すぎるとショコラがうまく溶け出さない場合がございます。って書いてあったから。

忠実に守ってみたのに。チェッ。

まぁ、でも充分、おいしかったですよ。そんなに甘からず、濃すぎず、うまからず。ダチョウ倶楽部。

http://www.masale.jp/index.html
ドコでも買えるユーハイム。
楽天でも買えるユーハイム。

濃いくておいしいよ。
1個の半分くらいで満足するくらい恋。じゃなくて濃い。
立派に刺激物。気をつけよ。

ユーハイムといえば、バウムクーヘンですね。
バウムクーヘン食べたいですね。

http://www.juchheim.co.jp/juchheim/event/index.html
今年もチョコレート、はじめました。

毎日、チョコのワタシですが、この時期はちょっといいチョコ毎日です。バレンタインですから。

こういうギフトモノを自分で買って食うのが好き。

メッセ神戸の箱に並んでる様子が好きでさ。かわいいじゃないか。ゴンチャロフのチョコは香りが良くて、なめらかで万人ウケします。

こういうのを職場の皆でワケワケすると、次は誰かがチョコ買ってきてくれてワケワケして、また次の誰かが買ってきてくれてワケワケ。

そんなワケワケで、スゴイ事になるワケワケだ。

次はどんなの食べたい?あんなの食べたい。が、2月の14日まで続くのです。
百恵ちゃんのCDをかしてくれたのはアナタでした。

Last song for you,last song for you
約束ナシのお別れですぅー。

名曲やね。

パチンコ戦利品だそうで。ナイスセレクト。

ベンチ。

2007年1月10日 日常
男子とベンチにピッタリ並んで座るといい気分。
テヘヘとなる。

でも、オマエにはトキメカなし。
残念ながらトキメカなし。

ワタシがトキメク時はすんごいトキメクんだから。ドックンドックンいって、ポッポーとなるんだから。ヤカンかワタシか、ってくらいピューって鳴るんだから。祭だぜ。

しかし、めったにトキメカないんで困りモノなんである。トキメキ待ちでござる。もうヒゲが生えそうそう涙そうそうでござる。

とにかく、ちょっとギャフンと言わせたいアイツなのである。どうしてやろうか。と、ヒゲを生やしながら考えるココ最近でございます。

GIRLS&BOYS。

2007年1月5日 音楽
良いですねー。好きですわー。

意外に『Love is...』にハマってしまいました。最初聴いた時は原因不明にイラッときたんだけども。このアルバムで一番たくさん聴いてます。

なんでこんなに画像がボケボケなんだよー。

↓音出るよ。
http://www.nakatsukatakeshi.com/

↓iTunes URLだよ。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=201454087&;s=143462

2007年。

2007年1月3日 日常
あけました。今年もヨロロイヒ。

養命酒を買ってみようかマジ悩み。なワタシをどうぞヨロロイヒ。

養命酒って、どんな味〜?養命酒って、やっぱ酒なのか?運転すると飲酒運転なのか?

とか、考えてたら昨日眠れなかったです。ウソです。

でも眠れなかったのはホントで『皇室アルバム』見るハメになっちまいました。

だから今夜は赤ワインでナイトキャップだもん。赤ワインでステインなままでネンネなんだもん。

ジェイク・シマブクロの夢でも見たいものだよ(?)。

http://www.yomeishu.co.jp/
11月から続いていた忙しいのが3日前に終わって、両口屋にむさぼりつく毎日であるよ。

この銘菓詰合を自分のために購入しますから。立派な箱でどうもスイマセン。というカンジです。コイツはお茶よりもコーヒーが合うような気がします。

先日、この長丁場のお仕事の打ち上げがあった。今回のメンバーはよう喋る人たちばかりで、ワタシ的には消化不良なカンジで打ちあがってしまった。負けた気分だぜ。きっとあの子もあの子も、そう思ってるに違いない。

まー、ドラマティックな毎日だったよ。悲しいことや寂しいことや腹立つことや。アホな人間、笑えるヤツ。盛りだくさんで疲れ果てた。

寝ても寝ても眠い。そんな中、両口屋むさぼりつつ、年賀状づくり。大掃除は年明けでいいですか。いいですよ。
というワケで。荷物まとめて旅立った。まさに満身創痍で。サニー。ナゴヤでやってくれよ〜。と思いながら。

ノンビリ起きてお昼の電車に乗った。

車窓からずっと雨の景色見てたらジワジワジワと涙が出てきて困ったものだった。イエス。疲れ涙。

昼間の景色なんて最近見てなかったワケ。感動したワケ。雨降ってて。雨天が好きなもので余計に。

とても気分転換になった。かったるくてブッチ寸前だったけど行ってよかった。ありがとう。

HiPPY CHRISTMAS 2006。

2006年12月14日 LIVE!
12月13日。

心斎橋のクアトロ。

赤白のごんぶとのボーダーニット着て、嬉しそうに歌う姿見て今年も終了だ。

素晴らしいライヴでした。感動感動感動。

しかし、『クリスマス・タイム』の♪ラーララーララーララー♪と歌うコマツさんが笑ツボで。必死でこらえておりました。

ホントにどうしようもないですわ自分。もうイヤ。

10周年おめでとうございました。色んな10周年があるだろうが、CDリリースって日付がハッキリしてるから、わかりやすくオメデトウございました。と思いました。

WEEKEND SHUFFLE。

2006年12月6日 音楽
ジャケがかわいい。ジャケの紙がいい香り。折り紙みたいなニオイ。ヨダレがでそうなくらいにいいニオイだ。
紙のニオイが好きで、クンクンクンクンしてしまう。

このジャケの香りだけでDLじゃなくて、CDというブツを買った甲斐があるというものだ。

まだサラッとしか聴けてないけど。ゆっくり出来る日が来たらゆっくり聴きたいです。今はクンクンして満足します。

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=206348128&;s=143462

チェリー。

2006年12月6日 音楽
チェリーのカバーが。良すぎですね。

いい声だー。鳥肌だぜー。

い〜い塩梅のカバーっぷりです。妙にイジってなくて。でもKANちゃんだし。さすがだわ。シビレルわ。

http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=EPCE-5438
アキバ風味な上司40歳○○ちゃん(男)が強烈な私服であらわれた。

「ねぇ〜。さっきさ〜。○○ちゃんがさ〜。ケミカルウォッシュで登場したんだよ〜。ウヒャヒャ。ウヒャヒャ。」と、同じ職場の若いムスメに報告すると。

「ケミカルウォッシュって何ですか?」と来たもんだ。

衝撃。今のヤングはケミカルを知らないのかよ。

ケミカル、って笑うトコロ。でも、通じなかった。ビックリだね。

「ええとね。マダラに色落ちしたジーンズの事だよ。」と説明してる自分が切なかった。しかもイマイチ伝わらず。

あーん。テーパードのケミカルなのに。笑うトコロなのに。

http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_fashion/w006433.htm

こわけた。

2006年11月28日
ドライヤーがこわけた。

「こわけた」って多分、方言。
「壊れた」って事。

カチン。といって、冷風しか出なくなった。

あ〜ん、もうイヤ〜。ってションボリしてたが、今日、カチン。といって、温風が出た。

おぉ、ファジィ。何?ファジィって。

最近、ワタシもなかなか、こわけていまして、強烈な夢を見た。

ある実在の人物に激しい暴行をしていた。無抵抗になっても、まだまだまだまだ足りなくて、殴る蹴る。ボッコボコ。彼女に恨みはないのに。

サッカーボールでも蹴るかのように思いっきり。何回も何回も。

寝ながら号泣。実際に涙がドクドク出ていました。起きてからも涙は止まらず。こんな気分の悪い夢を見たのは初めてである。

こわけてんのかな?

こないだ、マスカラつけ忘れて出勤したしな。帰宅してから気づいた。なーんか顔が違うと思いながら一日過ごしていたのだよ。まったく、オハズカシである。

ぐるぐる。

2006年11月18日 日常
ぐるぐる。
『きょおはぐるぐるまわっていました』

4歳のお豆さんがチラシの裏に日記を書いてました。

かわいすぎたから、みんなに見せつける。

なーんて、かわいいんだ!
なーんて、かわいいの?

あしたもぐるぐるまわってくださいよ。お豆さんよ。

お豆さんの弟、7ヶ月のお豆ちゃんがバイバイ的に手をパタパタするようになったそうだ。

イエス。それはスウィート・リアクション。=コミュニケーション。=おぉ人間!

今週は会えなかったなー。
来週も会えないなー。
しばらく会えないなー。

ちょっと会ってない間に成長しちゃってるんだろうなー。

オバはさみしいよ。
お豆さんと交換日記でもするかな・・。

11月半。

2006年11月15日
11月半。
久しぶり。

更新してない記録を更新してしまう勢いですね。

通勤用のバッグを探している。いいのないですか。毎晩ネットで見てるウチに睡魔が襲ってきて、ココにたどりつけません。

先月からずっとセキが出ています。20日間くらい続いているので、さすがに何かの病か?と思い始めています。

ある人に「セキが止まんないんだよ。」と言ったら「ちくのうじゃない?よろちく。」と言われました。

いや、ちくのうじゃない。だから、よろちくじゃない。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索