トマトが食べたい。
トマト食べりゃあいいじゃん。と思うけど、旬のトマトが食べたいので、今はムリかもなー。
困ったなぁ。
「このトマト、うまいねー!!」というトマトが食べたいの。
しかも高いのはイヤなの。
子供の頃、北海道のおじいちゃんが育てたトマトを畑で食べた。
あれが最高トマトだったなぁ。
そう。包丁入れないトマトが食べたい。
まるかじりしたい。
トマト、トマト、トマト。
トマト大好き。
はぁ。野菜不足…。
明日は野菜をたくさん食べようと思います。
大根サラダ、エブリデー。
大根オンリーで。
梅肉で。
美味しすぎてアリガトウ。
今まで何とも思っちゃいなかったモノがヤケに美味しく感じる今日この頃なんです。
シーチキンとか。シーチキンてすごく美味しいね。
シーチキンのサンドウィッチなんて、最高なんですけど。
シーチキンの事ばかり考えながらの午前中ですよ。
あと、ビールね。
風呂あがりにビールをドキドキしながらプシュッとするココ最近です。
食べ物の好みが変わったのは…。
夏だからかしら。
大人の階段をのぼっているのかしら。(老。)
8月ですがドンヨリの毎日。いかがお過ごしか。
ドンヨリ、最高。
夏恒例の長丁場の仕事が終わり。
ますますドンヨリ気分なのはナゼだろう。
さて。最近のお気に入り。食・部門。
『玄米茶の素』です。KITANO ACEで売ってたよ。
コレはですねー。
「いつも緑茶飲んでるんスけどぉー、たまには玄米茶飲みたいッスよねー。」という人がお手持ちの茶葉にブレンドして「コレ、超自分好みの玄米茶になったっすー。」っていうのが多分、正解なんですけど。
ワタクシは「そのまま食ってやる。」という気持ちで買いました。
でも、「そのまま食う」よりステキないただき方。
それはお茶漬けのトッピング。いつまでも香ばしくカリカリしていてくれる。
それよりもっともっと10倍ステキないただき方。
チャーハンに混ぜる!マジうまいから、試したらいい。
香ばしカリカリ効果でドンヨリ気分も吹っ飛びます。
カリカリカリカリ。カリカリカリカリ。
ROYCE’とバカ。
2009年6月23日 食!飲!ROYCE’生チョコ。
2009年6月23日 食!飲!もうそろそろ飽きてきたかね?と思っても。
ラム酒ですと?響ですと?と、試してみたくなるのね。
っていうかお土産でもらったんですけど。
ワタクシ達のアホ上司は坊ちゃん育ちのため、舌が肥えているので、今まで買ってきたお土産はハズレナシ。なんだよー。バカ。
ウワサのチョコリング。
2009年4月15日 食!飲! コメント (4)
2ヶ月くらい前にウワサにきいてから、夢見ていたよ。この日を。
東浦や長久手まで買いに行っても構わないぜ。と思ってたくらいなのに、ワタシ的にジャストなタイミングで、車で30分くらいで行けるトコロにお店ができた。
Mサイズ=デカイサイズの方にしましたよ。
思ったよりデカ!でしたが、ワタシのお口や胃袋もデカいので、ちょうど良いカンジだと思います。
チョコとクルミなんて、美味しいに決まってるよね。
いやぁ、オススメですわ。
たまたまかもしれないけど、行列も許せる範囲(8分くらい)だったので、
みんな稲沢に行きなよ。
お金持ちの町(イメージ)、稲沢へ。
あ、ちなみに「イネザワ」じゃなくて『イナザワ』と読むんだよ。
↓チョコ好きな人、このHPの作業工程を見てごらんよ。
http://www.heart-bread.com/i-chokoring.html
東浦や長久手まで買いに行っても構わないぜ。と思ってたくらいなのに、ワタシ的にジャストなタイミングで、車で30分くらいで行けるトコロにお店ができた。
Mサイズ=デカイサイズの方にしましたよ。
思ったよりデカ!でしたが、ワタシのお口や胃袋もデカいので、ちょうど良いカンジだと思います。
チョコとクルミなんて、美味しいに決まってるよね。
いやぁ、オススメですわ。
たまたまかもしれないけど、行列も許せる範囲(8分くらい)だったので、
みんな稲沢に行きなよ。
お金持ちの町(イメージ)、稲沢へ。
あ、ちなみに「イネザワ」じゃなくて『イナザワ』と読むんだよ。
↓チョコ好きな人、このHPの作業工程を見てごらんよ。
http://www.heart-bread.com/i-chokoring.html
ダブルチョコレート。
2008年4月6日 食!飲!
ミスド。好きやで。
うっすら胃の調子の悪かった日々を乗り越えたら。
ワタシの脳が腹が食べ物を求めるのです。
ミスドなんか通りかかった日にゃあ、ドーナッツ達が「買ってちょ〜、食ってちょ〜。」って呼ぶんだもんね。
ワハハーワハハー。健康バンザイ!と、トングを握りドーナツさんをつかまえるよー。
◎ダブルチョコレート◎
◎ポン・デ・ダブルショコラ◎
↑ワタシの中の殿堂入り。
しかも、ダブルチョコレートがリニューアルでおいしくなってたよ。
ハニーディップとか、リニューアルしてくれなくても良かったなー。前の方がだいぶ好きだったぜ…。とサミシイ感じになるのかしらー。って思ってたら。
ダブルチョコレート、前のままでも、十分美味しかったのですがね。新チョコの方がワタシ好みなようなのですよ。
ミスドへ行ったらゼヒ。
http://www.misterdonut.jp/newpro/080402_001/index.html
うっすら胃の調子の悪かった日々を乗り越えたら。
ワタシの脳が腹が食べ物を求めるのです。
ミスドなんか通りかかった日にゃあ、ドーナッツ達が「買ってちょ〜、食ってちょ〜。」って呼ぶんだもんね。
ワハハーワハハー。健康バンザイ!と、トングを握りドーナツさんをつかまえるよー。
◎ダブルチョコレート◎
◎ポン・デ・ダブルショコラ◎
↑ワタシの中の殿堂入り。
しかも、ダブルチョコレートがリニューアルでおいしくなってたよ。
ハニーディップとか、リニューアルしてくれなくても良かったなー。前の方がだいぶ好きだったぜ…。とサミシイ感じになるのかしらー。って思ってたら。
ダブルチョコレート、前のままでも、十分美味しかったのですがね。新チョコの方がワタシ好みなようなのですよ。
ミスドへ行ったらゼヒ。
http://www.misterdonut.jp/newpro/080402_001/index.html
お取り寄せ。
クイーンズ伊勢丹の『十穀かりんとう』。
この辺では手に入らないので。
職場の女子達に「いる?」って聞いたら、「いる!」って言うから、「ついでにアナタもいる?」って聞いたら「いる!」って言うものですから、便乗して「ついでにワタシもいる!」という人、続出でまとめて取り寄せたら、段ボール入りです。
仕入れかと思いました。
OH!メンドクサイ!
かりんとうはカサバルのよ。
でも、この味、初体験の人もエビちゃんばりに「OC!OC!」と連呼でしたので、喜んでいただけて、仕入れた甲斐があったというモノです。
全然関係ないですけども。ビール、グイグイ飲みたい。あともうちょっとでゴールなのだ。ベロベロに酔っ払って、デへヘェーーー。とか、言ってみたい。あぁ、田中圭はカックイイな。バッキャロー。とか言ってみたいワケ。
http://shop.queens.jp/category/sweets/087/index.html
http://jp.youtube.com/watch?v=grxArRAzmfU
クイーンズ伊勢丹の『十穀かりんとう』。
この辺では手に入らないので。
職場の女子達に「いる?」って聞いたら、「いる!」って言うから、「ついでにアナタもいる?」って聞いたら「いる!」って言うものですから、便乗して「ついでにワタシもいる!」という人、続出でまとめて取り寄せたら、段ボール入りです。
仕入れかと思いました。
OH!メンドクサイ!
かりんとうはカサバルのよ。
でも、この味、初体験の人もエビちゃんばりに「OC!OC!」と連呼でしたので、喜んでいただけて、仕入れた甲斐があったというモノです。
全然関係ないですけども。ビール、グイグイ飲みたい。あともうちょっとでゴールなのだ。ベロベロに酔っ払って、デへヘェーーー。とか、言ってみたい。あぁ、田中圭はカックイイな。バッキャロー。とか言ってみたいワケ。
http://shop.queens.jp/category/sweets/087/index.html
http://jp.youtube.com/watch?v=grxArRAzmfU
楽しい京都の旅。
ヘンな男にキックされた後、イヤな事はすぐに忘れちまうタイプのワタクシはすっかりエンジョイ。
『よーじやカフェ』へ行ってみました。ずっと行ってみたかったのよね。
カプチーノ目的。
カプチーノが冷めるほどに堪能しました。
写真とりまくり。
http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe3.html
ヘンな男にキックされた後、イヤな事はすぐに忘れちまうタイプのワタクシはすっかりエンジョイ。
『よーじやカフェ』へ行ってみました。ずっと行ってみたかったのよね。
カプチーノ目的。
カプチーノが冷めるほどに堪能しました。
写真とりまくり。
http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe3.html
ふっくらクリームチーズクッキー。
2007年3月20日 食!飲!
最近、お菓子をもらう事が多くてですね。
ホワイトデーがらみではないのだけど。
クッキーだけで6缶。あと豆とか。チョコとか。マドレーヌとか。
菓子が菓子を呼ぶのか?
実は、クッキーそんなに好きじゃないんだよな・・。
とか思いつつも、ちゃんと消化していってます。
そんな中、一番おいしかったのは友人がダイソーで買ってきた『ふっくらクリームチーズクッキー』だったわ。
食感がとてつもなくよい。そして、微妙に塩味なのもよい。
1,260円のクッキーより、よっぽどウマイんだわ。
105円で大満足するワタシの舌。
おかしいですか?おかしいですか?
ダイソー行ったら、買って食ってみてはくれませんか?
パッケージが微妙だからって、逃げ出さないで。
さぁ、どうぞ。
ホワイトデーがらみではないのだけど。
クッキーだけで6缶。あと豆とか。チョコとか。マドレーヌとか。
菓子が菓子を呼ぶのか?
実は、クッキーそんなに好きじゃないんだよな・・。
とか思いつつも、ちゃんと消化していってます。
そんな中、一番おいしかったのは友人がダイソーで買ってきた『ふっくらクリームチーズクッキー』だったわ。
食感がとてつもなくよい。そして、微妙に塩味なのもよい。
1,260円のクッキーより、よっぽどウマイんだわ。
105円で大満足するワタシの舌。
おかしいですか?おかしいですか?
ダイソー行ったら、買って食ってみてはくれませんか?
パッケージが微妙だからって、逃げ出さないで。
さぁ、どうぞ。
マシュマロ、好きですか。
ワタシはそんなに好きではないよ。
そんなに好きでもないマシュマロをもらった。ヤングい男子から。意外にアイハブヤングい友達数人。
しょうがないので食べてみたら、おいしかったのよね。『石村萬盛堂』ってトコのマシュマロさんです。
エスプレッソ味のマシュマロさんが甘くなくて、とてもワタクシ好みでした。
「アレ、うまかったよ〜。ドコに売ってるんだよ〜?」って聞いたら、「エッ?!ど、どこでも買えるッすよ。」とボンヤリした回答だった。
チクショー。なんで教えてくれないんだよー。とモヤモヤしたが、ホントにどこでも売ってた。
ほぅ。ホワイトデーの「ホワイト」はマシュマロの白の事なのね。ヘェ〜ヘェ〜。
http://www.whiteday314.jp/assort.html
ワタシはそんなに好きではないよ。
そんなに好きでもないマシュマロをもらった。ヤングい男子から。意外にアイハブヤングい友達数人。
しょうがないので食べてみたら、おいしかったのよね。『石村萬盛堂』ってトコのマシュマロさんです。
エスプレッソ味のマシュマロさんが甘くなくて、とてもワタクシ好みでした。
「アレ、うまかったよ〜。ドコに売ってるんだよ〜?」って聞いたら、「エッ?!ど、どこでも買えるッすよ。」とボンヤリした回答だった。
チクショー。なんで教えてくれないんだよー。とモヤモヤしたが、ホントにどこでも売ってた。
ほぅ。ホワイトデーの「ホワイト」はマシュマロの白の事なのね。ヘェ〜ヘェ〜。
http://www.whiteday314.jp/assort.html
バウムクーヘンパステーテ。
2007年2月15日 食!飲!
ユーハイムの。
バウムクーヘンの真ん中のブラックホールにガナッシュが詰まってる食べ物。
コレ食べて、バレンタイン終了。
最近、なんだかバウムクーヘン的なものが好きでね。
バウムクーヘン的なものって、何ですか。
今回はあまりチョコネタが捗らなかった。
色々、食べてたんだけどねー。
ナゴヤの『ベルシャポー』のお酒味のトリュフとか美味しかったしな。『ベルシャポー』は大須にお店がありますね。
ホワイトデーの商品にも手を出すの。ワタシって。
去年は一切書かなかったけど。すごかったの。
太るよ〜。気にしないけどね〜。
バウムクーヘンの真ん中のブラックホールにガナッシュが詰まってる食べ物。
コレ食べて、バレンタイン終了。
最近、なんだかバウムクーヘン的なものが好きでね。
バウムクーヘン的なものって、何ですか。
今回はあまりチョコネタが捗らなかった。
色々、食べてたんだけどねー。
ナゴヤの『ベルシャポー』のお酒味のトリュフとか美味しかったしな。『ベルシャポー』は大須にお店がありますね。
ホワイトデーの商品にも手を出すの。ワタシって。
去年は一切書かなかったけど。すごかったの。
太るよ〜。気にしないけどね〜。
ロイズ・生チョコ[ホワイト]。
2007年2月5日 食!飲! コメント (2)
バレンタインデーが近づいて来ますと、賞味期限の短い生チョコが登場しますね。
アラ。こんなトコロにロイズ〜?って、思わぬ近所で売ってるのがたまらんチンです。
で、最近はロイズの生チョコ祭です。『オーレ』『ビター』ときて、今日は初めてロイズの『ホワイト』を買ってみました。
ホワイトチョコは実はあんまり好きくないんだが、コレはクドくなくて美味しかったです。ロイズ生チョコでオーレの次に2番人気らしいよ。
でもさー。やっぱり『レミーマルタン』が最高なんだよな。お酒味のチョコが好きな人にオススメしたいんですよ。ですよ。あーい、とぅいまてぇ〜ん。
http://www.e-royce.com/servlet/product?item=126
http://www.youtube.com/watch?v=Lt6hAEiALlw
アラ。こんなトコロにロイズ〜?って、思わぬ近所で売ってるのがたまらんチンです。
で、最近はロイズの生チョコ祭です。『オーレ』『ビター』ときて、今日は初めてロイズの『ホワイト』を買ってみました。
ホワイトチョコは実はあんまり好きくないんだが、コレはクドくなくて美味しかったです。ロイズ生チョコでオーレの次に2番人気らしいよ。
でもさー。やっぱり『レミーマルタン』が最高なんだよな。お酒味のチョコが好きな人にオススメしたいんですよ。ですよ。あーい、とぅいまてぇ〜ん。
http://www.e-royce.com/servlet/product?item=126
http://www.youtube.com/watch?v=Lt6hAEiALlw
ショコラティエ マサール。
マサールって。勝さんですか。勝さんのようです、先生。
レンジでチンして食べるんだって。ワタシのチンが中途半端で、この画像のようにはトロけなかったよぅ。
だって30〜35秒って書いてあったから。長すぎるとショコラがうまく溶け出さない場合がございます。って書いてあったから。
忠実に守ってみたのに。チェッ。
まぁ、でも充分、おいしかったですよ。そんなに甘からず、濃すぎず、うまからず。ダチョウ倶楽部。
http://www.masale.jp/index.html
マサールって。勝さんですか。勝さんのようです、先生。
レンジでチンして食べるんだって。ワタシのチンが中途半端で、この画像のようにはトロけなかったよぅ。
だって30〜35秒って書いてあったから。長すぎるとショコラがうまく溶け出さない場合がございます。って書いてあったから。
忠実に守ってみたのに。チェッ。
まぁ、でも充分、おいしかったですよ。そんなに甘からず、濃すぎず、うまからず。ダチョウ倶楽部。
http://www.masale.jp/index.html
くちどけダブルカカオ。
2007年1月24日 食!飲! コメント (3)
ドコでも買えるユーハイム。
楽天でも買えるユーハイム。
濃いくておいしいよ。
1個の半分くらいで満足するくらい恋。じゃなくて濃い。
立派に刺激物。気をつけよ。
ユーハイムといえば、バウムクーヘンですね。
バウムクーヘン食べたいですね。
http://www.juchheim.co.jp/juchheim/event/index.html
楽天でも買えるユーハイム。
濃いくておいしいよ。
1個の半分くらいで満足するくらい恋。じゃなくて濃い。
立派に刺激物。気をつけよ。
ユーハイムといえば、バウムクーヘンですね。
バウムクーヘン食べたいですね。
http://www.juchheim.co.jp/juchheim/event/index.html
今年もチョコレート、はじめました。
毎日、チョコのワタシですが、この時期はちょっといいチョコ毎日です。バレンタインですから。
こういうギフトモノを自分で買って食うのが好き。
メッセ神戸の箱に並んでる様子が好きでさ。かわいいじゃないか。ゴンチャロフのチョコは香りが良くて、なめらかで万人ウケします。
こういうのを職場の皆でワケワケすると、次は誰かがチョコ買ってきてくれてワケワケして、また次の誰かが買ってきてくれてワケワケ。
そんなワケワケで、スゴイ事になるワケワケだ。
次はどんなの食べたい?あんなの食べたい。が、2月の14日まで続くのです。
毎日、チョコのワタシですが、この時期はちょっといいチョコ毎日です。バレンタインですから。
こういうギフトモノを自分で買って食うのが好き。
メッセ神戸の箱に並んでる様子が好きでさ。かわいいじゃないか。ゴンチャロフのチョコは香りが良くて、なめらかで万人ウケします。
こういうのを職場の皆でワケワケすると、次は誰かがチョコ買ってきてくれてワケワケして、また次の誰かが買ってきてくれてワケワケ。
そんなワケワケで、スゴイ事になるワケワケだ。
次はどんなの食べたい?あんなの食べたい。が、2月の14日まで続くのです。
はまりモノ。
スプーンですくって、ペッとカップに入れてお湯注げばオイシイので、ワタクシのようなメンドクサがりでも続けられますよ。きっと。
なんとなく何かがいいんだろうなー。と思いながら、ノドが痛い時に飲んだら、安心感満足感でした。
↓ワタシが飲んでるのはコレ。
http://www.nyl.co.jp/products/index.html
スプーンですくって、ペッとカップに入れてお湯注げばオイシイので、ワタクシのようなメンドクサがりでも続けられますよ。きっと。
なんとなく何かがいいんだろうなー。と思いながら、ノドが痛い時に飲んだら、安心感満足感でした。
↓ワタシが飲んでるのはコレ。
http://www.nyl.co.jp/products/index.html
やっとかめです。半月ぶり。数日分まとめて更新しました。
最近はねー。オイシイものばかり食べてます。ランチもめんどくさいので、ケチるのやめて、毎日お店に食べに行っています。
今日はハンバーグサンドのランチセットでした。
昨日はパスタランチでした。
一昨日はイタリアン食べに行きました。
その前の日の夜は焼肉でした。この日の昼はパスタランチでした。
その前のお昼は車の中でチョココルネを食べました。
その前の夜はキハチでディナーでした。
その前の日は甘いマスクの男が昔行ったマイケルジャクソンのコンサートの話をしてくれました。
その前の日はパスタランチ。
その前の日の夜はキムチクリームパスタ。
その前の日はパスタランチ。
その前の日は豆腐料理。
その前の日はアフタヌーンティールームでスコーン。
その前の日はラーメン2杯。
その前の日は柿安バイキング。
その前の日はサルバトーレクオモ。
その前の日はお刺身。
順番は合ってないと思うけど、大体こんな感じ。
ちなみに今日の夜は家でわかめ茶漬けを食べました。デザートは生八ツ橋。
ホントは外食がキライです。
最近はねー。オイシイものばかり食べてます。ランチもめんどくさいので、ケチるのやめて、毎日お店に食べに行っています。
今日はハンバーグサンドのランチセットでした。
昨日はパスタランチでした。
一昨日はイタリアン食べに行きました。
その前の日の夜は焼肉でした。この日の昼はパスタランチでした。
その前のお昼は車の中でチョココルネを食べました。
その前の夜はキハチでディナーでした。
その前の日は甘いマスクの男が昔行ったマイケルジャクソンのコンサートの話をしてくれました。
その前の日はパスタランチ。
その前の日の夜はキムチクリームパスタ。
その前の日はパスタランチ。
その前の日は豆腐料理。
その前の日はアフタヌーンティールームでスコーン。
その前の日はラーメン2杯。
その前の日は柿安バイキング。
その前の日はサルバトーレクオモ。
その前の日はお刺身。
順番は合ってないと思うけど、大体こんな感じ。
ちなみに今日の夜は家でわかめ茶漬けを食べました。デザートは生八ツ橋。
ホントは外食がキライです。
今日もおいしかった。
いつでも赤醤ラーメン。まっかっかだけど、そんなに辛くないですよ。この赤いとんこつラーメン、今までに何十杯食べただろう。ってくらいお気に入りです。
ワタシは店員さんの顔も名前も覚えたけども、あちらはどうなのかしらね。たまには、「いつもの。」とか言ってやろうか。
そうそう。丸源ラーメンて、麺とか具とかのマイナーチェンジが激しくないですか?気づくのワタシだけですか?毎回楽しみだよ。
http://www.monogatari.co.jp/maru.html
http://www.sanfujifoods.co.jp/02gyoutai/marugen_menu.html
いつでも赤醤ラーメン。まっかっかだけど、そんなに辛くないですよ。この赤いとんこつラーメン、今までに何十杯食べただろう。ってくらいお気に入りです。
ワタシは店員さんの顔も名前も覚えたけども、あちらはどうなのかしらね。たまには、「いつもの。」とか言ってやろうか。
そうそう。丸源ラーメンて、麺とか具とかのマイナーチェンジが激しくないですか?気づくのワタシだけですか?毎回楽しみだよ。
http://www.monogatari.co.jp/maru.html
http://www.sanfujifoods.co.jp/02gyoutai/marugen_menu.html