別冊・おとといミーティング~カブ レルズ登場!~。
2011年9月29日 LIVE!
Cabrells
<KAN、ジョン・B、菅原龍平、ヨースケ@HOME(年齢順)>
名古屋芸術創造センター。
カブレルズー。良かったですー。
歌ってギター弾ける4人。
いいもん見ました。
秋は日本語の歌、おちつく。
ジョン・Bさんの声セクスィ。関西弁セクスィ。
もうね。声なんだよね。怒られたいよね、ああいう声で。
かんしゃんがブログ。なんて、ホントに夢のようです。
「かわいいブログ」元気でます。
あしたもファイティンです♪
http://cabrells.jugem.jp/
●Chu Chu Chu●
http://www.youtube.com/watch?v=EWhyHm_sFdY
<KAN、ジョン・B、菅原龍平、ヨースケ@HOME(年齢順)>
名古屋芸術創造センター。
カブレルズー。良かったですー。
歌ってギター弾ける4人。
いいもん見ました。
秋は日本語の歌、おちつく。
ジョン・Bさんの声セクスィ。関西弁セクスィ。
もうね。声なんだよね。怒られたいよね、ああいう声で。
かんしゃんがブログ。なんて、ホントに夢のようです。
「かわいいブログ」元気でます。
あしたもファイティンです♪
http://cabrells.jugem.jp/
●Chu Chu Chu●
http://www.youtube.com/watch?v=EWhyHm_sFdY
ファンタスティックアカデミー。
2011年9月4日 LIVE!名古屋クアトロ。
相変わらず息が合ってなかったり、合ってたり。
なカンジがしませんか。
ワタシはハラハラしてしまいます。
それが、よいんですけれども。
ビリージョエルのカバー最高。
とろけましたねー。
ノーナの『CHOICE』のライブが見たいなー。ナゴヤでー。
と思いました。
マイケルのカバーもものすごっく良かったですー。
なんだかんだ『CHOICE』が超お気に入り。
キュートなオジサンたちのアイドル姿を目に焼き付けて夏終了。
会場で購入したCDもかなりお気に入り。
Sing! Sing! Sing! 2011 Summer。
2011年8月15日 LIVE!【SOLO STYLE】
ell. FITS ALL
1年ぶりくらいだったのね…。
ナゴヤってそういうカンジよね…。
っていうか、1年ぶりってまったく気がついてなかったの。
1年て、そんなにアッサリ過ぎてしまっていいんですか!
すーごい久しぶりのD島さんはちょいとオジチャンになりかけていた。
という事はワタシもちょいとオバチャンになりかけているという事なんでしょう。
『だんまり』のギター弾き語りが非常によかったです。
『だんまり』好きなんだよね。
『サンキューミュージック』からアッサリ10年経ってるんだもんねー。
いやんなっちゃうわ。だな!(←まね。)
see the‘LIVE’LIGHT ! -往くてを照らせ-。
2011年7月20日 LIVE!
ブルーノート名古屋。1stステージ。
3月21日の振替公演でございました。
腹ペコだったので、開演までの時間に洋風のグルメプレートをいただいてみました。
おいしゅうございました…。ふんとにうんまいね。(おひさま風。)
苦手だと思っていたザワークラウトがおいしく感じました。
コレはおいしいザワークラウトなのか。
腹ペコすぎたからおいしいのか。
はたまたワタシの味覚がやっとザワークラウトに追いついたのか。
そんな事を考えていたらちょうど良く開演時間になりました。ステキ。
土岐さんはかわいくて。
衣装・アクセサリーにキュンキュンしてしまいます。
配信限定の『Mr. Summertime』がものすごくよかったです。
切ない夏ですね。
泣かせる話じゃなかったと思うんだけど、土岐さんの「この4ヶ月、ずっとライヴをやりたくてしかたなかった。」という言葉に、なんだかわからないけど涙が出てきてしまったのよね。涙もろくて困るわ。
ライヴでやるわけないですが…。
ワタシ的上半期何回も再生しちゃったで賞。youtube部門。iTunes部門。
↓Crystal Girl feat. 土岐麻子
http://www.youtube.com/watch?v=no4YU3hcEMc
よくないですかー?
3月21日の振替公演でございました。
腹ペコだったので、開演までの時間に洋風のグルメプレートをいただいてみました。
おいしゅうございました…。ふんとにうんまいね。(おひさま風。)
苦手だと思っていたザワークラウトがおいしく感じました。
コレはおいしいザワークラウトなのか。
腹ペコすぎたからおいしいのか。
はたまたワタシの味覚がやっとザワークラウトに追いついたのか。
そんな事を考えていたらちょうど良く開演時間になりました。ステキ。
土岐さんはかわいくて。
衣装・アクセサリーにキュンキュンしてしまいます。
配信限定の『Mr. Summertime』がものすごくよかったです。
切ない夏ですね。
泣かせる話じゃなかったと思うんだけど、土岐さんの「この4ヶ月、ずっとライヴをやりたくてしかたなかった。」という言葉に、なんだかわからないけど涙が出てきてしまったのよね。涙もろくて困るわ。
ライヴでやるわけないですが…。
ワタシ的上半期何回も再生しちゃったで賞。youtube部門。iTunes部門。
↓Crystal Girl feat. 土岐麻子
http://www.youtube.com/watch?v=no4YU3hcEMc
よくないですかー?
『Choice』解説付き視聴会。
2011年6月11日 LIVE!6月11日。
カフェ『re:Li』
"LOVE LIFE MUSIC! presents NONA REEVES NEW ALBUM 『Choice』解説付き視聴会 "
というのに行ってみました。
貴重。超貴重。
ナゴヤでこんなイベント。
『ジョージ・マイケル』は『ヒロシ・アキラ』みたいなヘンな名前。
っていうのにツボって大変でした。
なぜならば、ワタシの上司はヒロシとアキラだからです。
『re:Li』というカフェ、また行きたいな。
●JIVE TALKIN’
http://www.youtube.com/watch?v=EMlSx8HvNbA
http://www.youtube.com/watch?v=XBw25CrUS-o
●I WANNA BE YOUR LOVER
http://www.youtube.com/watch?v=pz4uSYaGfi0
● DON’T TALK ABOUT IT
http://www.youtube.com/watch?v=92vRFVFPohI
http://www.youtube.com/watch?v=faW7N02sXGg
●JUST THE WAY YOU ARE
http://www.youtube.com/watch?v=QPiK_yGG8ag
● I CAN’T TELL YOU WHY
http://www.youtube.com/watch?v=T2Ns6J1KWd8
●SMOOTH CRIMINAL
http://www.youtube.com/watch?v=KnFJ6nDt6jQ
● LOVE T.K.O
http://www.youtube.com/watch?v=rV9VuPkIIv4
● WAILING WALL
http://www.youtube.com/watch?v=MeJpI1ZDpnU
●KOKOMO
http://www.youtube.com/watch?v=-c5479yNdsU
そして、KOKOMOへ行きたい。
KOKOMOへ行ってもいいよ。と言って。
TEENS FILM SHOW。
2011年2月25日 LIVE!カジヒデキとリディムサウンター。
名古屋クアトロ。
RIDDIM SAUNTERの音をゼヒとも生で!!!と思ってー。
行ったんですけどぉー。
いやぁ~。めちゃめちゃかっこよかったですー。
アナタもアナタもアナタもモテマスネー。
ぜったいモテルダロー。
ってずっと思いながら見てました。
ボーカルの人の手のひらから何か出てた。何かが。
あの人スゴイ。
●Sweet & Still●
http://www.youtube.com/watch?v=YX1sJpsk6LQ
●Dear joyce●
http://www.youtube.com/watch?v=uTwwie3VIZY
●亜熱帯ガール●
http://www.youtube.com/watch?v=KPbyLsCQQFc
最も再生したで賞2010に輝いた動画3本です。
オメデトウゴザイマス。
ちなみにぃー。この日初めて矢場町駅を使いました。
あらビックリ。
弾き語りばったり♯13~Moonlight Sirinade~。
2011年2月4日 LIVE!中電ホール。
こんないいホールがあったのね。
駅から近いってのがいいね。
『キリギリス』が非常に良かったっすねー。
ストリングスが聞こえるようでした。
今回はめずらしく真ん中より後ろの席だったのですが。
ピアノ&KANちゃんがよく見えて、こりゃイイ!ってことで、鍵盤やペダルもガン見してきました。
弾いてる姿がカッコイイよ。
運動神経よさそうなカンジ。
またまた惚れてしまいました。
カッコイイ。カッコイイ。カッコイイ!
チケットもカッコイイ!
http://www.youtube.com/watch?v=ZB0bmxpM9b8
NONAとHiPPY CHRiSTMAS 2010。
2010年12月12日 LIVE!心斎橋クアトロ。
来年の9月に閉店なんだって。
じゃあ来年は名古屋のクアトロでやってくんないかな、なんつって。
ノーナ久しぶりに見たなー。
やっぱいいなー。
カバーアルバム出すそうで。5月?
コレハー、メッチャたのしみデスネー。
ところで。会場に向かう途中、ものすごく輝くオーラの男子が歩いていました。
モーレツにオトコマエ…村田シゲさんでした。
ワタシのメガネランキング2位に食い込みました。
おめでとうございます。
□□□の『snowflake』、大好き。
TOUR2010 "YES!!"
2010年9月9日 LIVE!名古屋アポロシアター。
さかいゆう、スゴイー。
めっちゃエエ声すぎてビックリした。
そして、思ったより地黒(?)でした。
顔色よろしく健康なカンジで。イエス。
行ってよかったな。
アルバムの中の『週末モーニン』を繰り返し聴いております。
“今年一番たくさん聴いたで賞”に輝く勢いです。
http://www.office-augusta.com/sakaiyu/yes/index.html
『VIVAP』2010「その音で胸が熱い」ツアー。
2010年8月25日 LIVE!
大須ELL。
堂島さん。
SOLO編。
イスがあってホッとするワタシ。
暑くて暑くて暑い中、大須まで行って会場に入ったワタシは。
まっさきにドリンクカウンターで一番搾りをもらって、プシュッですよ。
最高にうまかったんですけどー。飲みたい時に飲めるビールって最高だね。
『VIVAP』が超お気に入りで。
7月7日発のアルバムなのですが毎日のように聴いています。
●UP ON THE CITY●何回再生したのかしら。ってくらい。
そんなこんなで楽しみにしていた大須だったのでした。
ギター1本で『VIVAP』も大変感動しましたが。
『VIVAP』はバンドが楽しいと思う。
イスはないけどね。
http://itunes.apple.com/jp/album/vivap/id380914241
堂島さん。
SOLO編。
イスがあってホッとするワタシ。
暑くて暑くて暑い中、大須まで行って会場に入ったワタシは。
まっさきにドリンクカウンターで一番搾りをもらって、プシュッですよ。
最高にうまかったんですけどー。飲みたい時に飲めるビールって最高だね。
『VIVAP』が超お気に入りで。
7月7日発のアルバムなのですが毎日のように聴いています。
●UP ON THE CITY●何回再生したのかしら。ってくらい。
そんなこんなで楽しみにしていた大須だったのでした。
ギター1本で『VIVAP』も大変感動しましたが。
『VIVAP』はバンドが楽しいと思う。
イスはないけどね。
http://itunes.apple.com/jp/album/vivap/id380914241
ファンタスティック・アカデミー。
2009年10月13日 LIVE!名古屋CLUB QUATTRO。
nonaとD島。
oa.UNCHAIN
いやぁ。2人のライバル意識…っていうのとは違うような気がする「何か」がバチバチしてて、おもしろかった。
負けん気が強い男の子ってカワイイです。
少年フォーエバー。
共作『Sparkling Vacation』…きっと6年ぶりに聴いたのですけど、おぼえてましたねー。っていうか、6年経ってる事にビックリ。
いい曲なんだよなー。
そして、歌詞がずいぶんセクスィーなんですね。と思いました。
マイケル本にサインしてもらっちゃった自分がこっぱずかしい。
が、タカラモノですわー。
弾き語りばったり♯11。
2009年9月26日 LIVE!ダイアモンドホール。
9月24日に47ちゃいになったそうで。
あらまぁ、すっかりセンチメンタル47ちゃいですね。
きっとKANちゃんはハゲないから、いや絶対ハゲないから、
白髪フッサフサののピアノマンになって、いつまでもお元気で。
絶対「マイケル・ジャクソン」のカバーをしてくれるだろうと思って勝手に楽しみにしていました。「Heal The World」、自分の曲のように歌っていた。感動~。
↓カバーした3曲。
●Heal The World●
http://www.youtube.com/watch?v=eO0Q2yu1pzk
●僕がついてる●
http://www.youtube.com/watch?v=e3wPaWMgl1s
●If I Only Had The Words (To Tell You)●
http://www.youtube.com/watch?v=dGepMkpJEUk&hl=ja
GO TOUR 2009。
2009年4月27日 LIVE!ell.FITS ALL。
ノーナがナゴヤに来ると、めいっぱい楽しまなくては!とアッチ見たりコッチ見たり忙しくて、終わった後は悲しいし、どえらい疲れます。
さすがにさすがにカッコイかったです。
チケット代3万ですけど。って言われても行くかもね。
『数学教師』がカッコよすぎた。
大好きな曲なのです。またやってちょ。
Sounds Of Spring。
2009年4月9日 LIVE!
名古屋ブルーノート。
久しぶりに行ったら、なんかシステムが変わってた。
ドア開けたらすぐにノートパソコンとインカムつけたオジサンがいて。で、そこで予約の名前を言ったらインカムオジサンが受付番号の紙をくれた。
以前はゴールがわからないまま、階段をくだっていくしかなかったので、わかりやすくなりましたね。
ブルーノートへ行くと必ず『本日のアーティストカクテル』をいただきます。
カルピスと何かがマゼマゼしてある女子が好きそうなヤツでした。
桜の花の塩漬けが入ってた。
真城さんの『君の瞳に恋してる』に感動いたしました。
持ち歌のように歌っていた。
もう一回聴きたいなー。配信してくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=3k85q9L8eJI
久しぶりに行ったら、なんかシステムが変わってた。
ドア開けたらすぐにノートパソコンとインカムつけたオジサンがいて。で、そこで予約の名前を言ったらインカムオジサンが受付番号の紙をくれた。
以前はゴールがわからないまま、階段をくだっていくしかなかったので、わかりやすくなりましたね。
ブルーノートへ行くと必ず『本日のアーティストカクテル』をいただきます。
カルピスと何かがマゼマゼしてある女子が好きそうなヤツでした。
桜の花の塩漬けが入ってた。
真城さんの『君の瞳に恋してる』に感動いたしました。
持ち歌のように歌っていた。
もう一回聴きたいなー。配信してくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=3k85q9L8eJI
NONAとHiPPY CHRiSTMAS 2008。
2008年12月12日 LIVE!
OSAKA MUSE。
今年も無事見に行く事ができました。よかった。
あの顔とあの顔とあの顔にテンションあがります。
あの曲もあの曲もあの曲もやっぱりテンションあがります。
『Newness』…『歌スタ!!』を第一回目の放送からナゼか見続けているワタシにはウホッとなるステージ上でした。
ハルキさん、若いわりになかなか色気のあるお方ですね。
色気は大事ですよ~。将来有望です。よろしく札でしょう。
ライヴ後の帰り道、ケータイひらいたら。
『男の子がうまれたよ~。』と親友からメールが届いてました。
いい夜さー。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=297281868&id=297281867&s=143462
今年も無事見に行く事ができました。よかった。
あの顔とあの顔とあの顔にテンションあがります。
あの曲もあの曲もあの曲もやっぱりテンションあがります。
『Newness』…『歌スタ!!』を第一回目の放送からナゼか見続けているワタシにはウホッとなるステージ上でした。
ハルキさん、若いわりになかなか色気のあるお方ですね。
色気は大事ですよ~。将来有望です。よろしく札でしょう。
ライヴ後の帰り道、ケータイひらいたら。
『男の子がうまれたよ~。』と親友からメールが届いてました。
いい夜さー。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?i=297281868&id=297281867&s=143462
COMMUNICATIONS。
2008年9月21日 LIVE!
大須ELL。
ELLに行く時、いつも雨。
フロアにイスが並んでてホッとした自分。お年寄り。
イス大好き。でも、狭すぎてエコノミー症候群になりそうだったよ。
じっと座っていられないから、足を組みかえ、組みかえ、組みらカエラ。
D島さんのライヴはいつも新鮮。
ワタシに足りないものはフレッシュネス。と、思うココ最近なので、
色々考えさせられたりされなかったり。何にも考えたくなかったり。
8月に出たベスト盤『COMMUNICATIONS』いいですね。
何がいいってジャケットがいいね。
ELLに行く時、いつも雨。
フロアにイスが並んでてホッとした自分。お年寄り。
イス大好き。でも、狭すぎてエコノミー症候群になりそうだったよ。
じっと座っていられないから、足を組みかえ、組みかえ、組みらカエラ。
D島さんのライヴはいつも新鮮。
ワタシに足りないものはフレッシュネス。と、思うココ最近なので、
色々考えさせられたりされなかったり。何にも考えたくなかったり。
8月に出たベスト盤『COMMUNICATIONS』いいですね。
何がいいってジャケットがいいね。
見たいものの半分以上をあきらめてサラッと帰った。
ヤス一番?…いとうせいこう…ミツヨシ(コソッ)…。
G太さんのアコースティックライブ…。など。など。DJなど。DJなど。
やすいちばんんんん。生声はきっといいに違いないよ。
珍しく後悔だけど。仕方なかったよ。
NONAがナゴヤで見れたからいいや。
今年はひょっとしてこのイベントだけかもよー。
って切なくなりながら、ドリンクチケットでこれまた珍しくビールをもらい、
いつもなら余裕のはずの1杯でフラーッとなりながら帰宅いたしました。
弱ッ!っとビックリしながら、千鳥足。
あー、オクダサンオトコマヘネェー。
マジで神々しくカッコよかった。
あ。ダイノジも。惚れそうでした。
http://www.n2bgm.com/artist/index.html
ヤス一番?…いとうせいこう…ミツヨシ(コソッ)…。
G太さんのアコースティックライブ…。など。など。DJなど。DJなど。
やすいちばんんんん。生声はきっといいに違いないよ。
珍しく後悔だけど。仕方なかったよ。
NONAがナゴヤで見れたからいいや。
今年はひょっとしてこのイベントだけかもよー。
って切なくなりながら、ドリンクチケットでこれまた珍しくビールをもらい、
いつもなら余裕のはずの1杯でフラーッとなりながら帰宅いたしました。
弱ッ!っとビックリしながら、千鳥足。
あー、オクダサンオトコマヘネェー。
マジで神々しくカッコよかった。
あ。ダイノジも。惚れそうでした。
http://www.n2bgm.com/artist/index.html
弾き語りばったり#7〜ウルトラタブン〜。
2008年6月29日 LIVE!
ダイアモンドホール。
KANちゃん歌うカバー曲が大好きです。
ビリージョエルさんには、それほどトキメかないんですが。
KANちゃんが歌うビリージョエルさんにはトキメきます。
そういうモンだよね。(?)
というワケで、こんなジョンレノンさんでも、最初は笑っても途中からウットリなんですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=PHK74578DmY&
KANちゃん歌うカバー曲が大好きです。
ビリージョエルさんには、それほどトキメかないんですが。
KANちゃんが歌うビリージョエルさんにはトキメきます。
そういうモンだよね。(?)
というワケで、こんなジョンレノンさんでも、最初は笑っても途中からウットリなんですよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=PHK74578DmY&
STANDARDS〜土岐麻子 LIVEでもジャズを歌う〜
2008年4月26日 LIVE!
病める時も健やかなる時も、土岐さんの歌声は響くのです。
名古屋ブルーノートに行きました。
妊娠初期の友人と一緒に。
アナタが妊娠するなんて、大事件。ワタシにとって。
「こどもの名前を考えて。っていうか、アナタの名前をそのまま付けたっていい。」
だなんて言ってもらえて、幸せ。
名古屋ブルーノートに行きました。
妊娠初期の友人と一緒に。
アナタが妊娠するなんて、大事件。ワタシにとって。
「こどもの名前を考えて。っていうか、アナタの名前をそのまま付けたっていい。」
だなんて言ってもらえて、幸せ。