今、名古屋城のシャチは下ろされていて、『金シャチドーム』で展示されているのです。

ワタシが小学生だった時も下ろされてた時があったのですが、確か、その時は行列に並んで遠まきに見る。というカンジでした。

今回は手で触れる事ができるのね。コレ結構、感動でしたよ。近くで見ると、金のプレート(?)一枚一枚に造幣局のマークついてるし。その下にナンバリングされてるし。やたらと触っておきました。

金シャチ関連の展示とか、金シャチグッズとか、金シャチ・金シャチ・金シャチ一色。もう途中から「金シャチ・ハイ」になってきて、いとおしくなってきます。なんで名古屋は金シャチなんだろう?とか考えてもしょうがないです。とにかく金シャチです。

『金シャチドーム』は、地元人の方が楽しめるんじゃないかしらね。すいてたしオススメ。

”スペシャル・サポーター”とかで、「ダブルユー」の『ふりむかないで』が会場内のスピーカーから、しつこくしつこく流れていました。最初、カワイイ〜。と思ってたけど、しつこすぎて、だんだんイラついてきましたよ。

でも、名古屋城博のフライヤーの金シャチ衣装の辻ちゃん加護ちゃんは、かなりカワイイ。から許す。

http://www16.ocn.ne.jp/~meijohak/

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索