ワタシがチビッコの頃、母がよく聴いていた音楽。井上陽水。だからかしら。いつでも気になるのは、男性SSW。歌つくって、いい声で、歌う人。
「帰れない二人」「新しいラプソディ」、昔から好き。
今も陽水といえば、この曲。
ホント、自分のシュミがチビッコの頃から変わらない。
好きなモノが嫌いになる事は、ない。(でしょう?)
嫌いだったモノやピンと来なかったモノが、好きになる事がある。
音楽なんかは、わかりやすい。
ストライク・ゾーンが拡がるのは、楽しいね。
でも、やっぱり自分のストライク・ゾーンは、超・狭い。と思う。音楽に限らず。考えも偏ってて。頑固者。
まだまだ、青いのでーす。と、カワイク言ってみた。
「帰れない二人」「新しいラプソディ」、昔から好き。
今も陽水といえば、この曲。
ホント、自分のシュミがチビッコの頃から変わらない。
好きなモノが嫌いになる事は、ない。(でしょう?)
嫌いだったモノやピンと来なかったモノが、好きになる事がある。
音楽なんかは、わかりやすい。
ストライク・ゾーンが拡がるのは、楽しいね。
でも、やっぱり自分のストライク・ゾーンは、超・狭い。と思う。音楽に限らず。考えも偏ってて。頑固者。
まだまだ、青いのでーす。と、カワイク言ってみた。
コメント