名古屋場所。
2004年7月6日
名古屋場所、始まってんジャン。
なんか、街にお相撲さんいるな〜。と思ったら。夏だネ〜。
知ってる?お相撲さんて、いい香りなんですよ。「びん付け油」の香り。コレが、フワ〜っと漂ってるのねー。お相撲さんが、通りすぎた後は。アレが好きでね〜。学生時代は、ホントに駅でよく見かけたから、もう尾行ですよ。尾行。あ〜、いい香り。
今は、お相撲、すっかり見なくなってしまいました。
3年くらい前までは、名古屋場所、見に行ってたんですが。
愛知県体育館に。すっごい涼しいんですよ。
高校時代は、早起きして朝稽古とか見に行く勢いで。
若・貴、小錦、舞の海、寺尾、琴錦、琴の若、安芸乃島、
三杉里、隆三杉、水戸泉、旭豊、貴闘力、旭道山・・・・。
あ、琴稲妻!
こんなカンジでしたかね。この頃は、オモロかったな〜。
スターだらけだ。華があった。
この一番ハマってた時期、幕内の土俵入りの・・・例えば、
「大関・小錦、ハワイ・オアフ島出身、ナントカ部屋(←忘。)」
ってのが、全員、言えましたモン。なんなら、身長・体重も。
ホントにスゴかった・・・。っていうか、アホ?
ちなみにワタシは「霧島」が、大好きでした。
もう、あんなカッコイイお相撲さんは、出てこないと思う。
*同じ頃、全日本男子バレーの
「背番号3・中垣内祐一・193?」ってカンジで、
全員言えた事も、付け加えておきます。なんとなく。
そして、画像が恐くてスミマセン。
ちょっと、後悔。
なんか、街にお相撲さんいるな〜。と思ったら。夏だネ〜。
知ってる?お相撲さんて、いい香りなんですよ。「びん付け油」の香り。コレが、フワ〜っと漂ってるのねー。お相撲さんが、通りすぎた後は。アレが好きでね〜。学生時代は、ホントに駅でよく見かけたから、もう尾行ですよ。尾行。あ〜、いい香り。
今は、お相撲、すっかり見なくなってしまいました。
3年くらい前までは、名古屋場所、見に行ってたんですが。
愛知県体育館に。すっごい涼しいんですよ。
高校時代は、早起きして朝稽古とか見に行く勢いで。
若・貴、小錦、舞の海、寺尾、琴錦、琴の若、安芸乃島、
三杉里、隆三杉、水戸泉、旭豊、貴闘力、旭道山・・・・。
あ、琴稲妻!
こんなカンジでしたかね。この頃は、オモロかったな〜。
スターだらけだ。華があった。
この一番ハマってた時期、幕内の土俵入りの・・・例えば、
「大関・小錦、ハワイ・オアフ島出身、ナントカ部屋(←忘。)」
ってのが、全員、言えましたモン。なんなら、身長・体重も。
ホントにスゴかった・・・。っていうか、アホ?
ちなみにワタシは「霧島」が、大好きでした。
もう、あんなカッコイイお相撲さんは、出てこないと思う。
*同じ頃、全日本男子バレーの
「背番号3・中垣内祐一・193?」ってカンジで、
全員言えた事も、付け加えておきます。なんとなく。
そして、画像が恐くてスミマセン。
ちょっと、後悔。
コメント