ココナッツ・ボーイズ。
2004年4月7日 音楽
突然ですが、ハジメテ買ったレコード(カセットテープ)は、●僕たちNO-NO-NO/C-C-B●。
小学校の低学年だったと思われます。
それは、それは、大好きで、繰り返し繰り返し聴いたものです。
高学年で放送委員になったワタシは、
担当曜日の給食タイムには、自分の好きなCCB曲を
1本のカセットテープに編集して、放送してたんだよね〜。マメだな〜。
(今、思えば、まさにDJ??)
CCBをあなどる事なかれ〜。
コレが、今、ナウ、聴いても「カッチョイイ!」と思えるのだよ。
”チビッコだった自分”と、”今の自分”のセンス的なモノが、
変わっていない。って事にも、軽く感動をおぼえます。
だから、今、聴いても、「懐かしい〜。」ってカンジではなく、
「やっぱ、いいジャ〜ン。」と、普通に聴けてしまいます。
●Lucky Chanceをもう一度●空想kiss●
●Romanticが止まらない●スクール・ガール●
●原色したいね●瞳少女●キャンディー●
あたりがトキメキます。
アルバムでは、●すてきなビート●が最も好きです。
・・・って盛り上がっても、ワタシと同世代の人でも、
CCBの話は、通じません。サミシ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=891405
小学校の低学年だったと思われます。
それは、それは、大好きで、繰り返し繰り返し聴いたものです。
高学年で放送委員になったワタシは、
担当曜日の給食タイムには、自分の好きなCCB曲を
1本のカセットテープに編集して、放送してたんだよね〜。マメだな〜。
(今、思えば、まさにDJ??)
CCBをあなどる事なかれ〜。
コレが、今、ナウ、聴いても「カッチョイイ!」と思えるのだよ。
”チビッコだった自分”と、”今の自分”のセンス的なモノが、
変わっていない。って事にも、軽く感動をおぼえます。
だから、今、聴いても、「懐かしい〜。」ってカンジではなく、
「やっぱ、いいジャ〜ン。」と、普通に聴けてしまいます。
●Lucky Chanceをもう一度●空想kiss●
●Romanticが止まらない●スクール・ガール●
●原色したいね●瞳少女●キャンディー●
あたりがトキメキます。
アルバムでは、●すてきなビート●が最も好きです。
・・・って盛り上がっても、ワタシと同世代の人でも、
CCBの話は、通じません。サミシ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=891405
コメント